砺波市野球連盟 > 野球連盟からのお知らせ
伏木海陸運送硬式野球部監督就任(田中 翔 氏)
[2023-01-07]
砺波東部スポーツ少年団・庄西中学校野球部出身の田中(翔)氏が今シーズンからチームの指揮官を務められます。都市対抗野球大会・社会人野球日本選手権大会本大会に出場されるよう祈念します。
また、庄川スポーツ少年団・庄川中学校野球部出身の石黒(優希)内野手の活躍も注目です。
https://webun.jp/item/7909844
https://www.fkk-toyama.co.jp/club/blog/
また、庄川スポーツ少年団・庄川中学校野球部出身の石黒(優希)内野手の活躍も注目です。
https://webun.jp/item/7909844
https://www.fkk-toyama.co.jp/club/blog/
「これさえ読めばだいたいわかる 野球のルール超・初級編」
[2022-12-22]
「これさえ読めばだいたいわかる 野球のルール超・初級編」が(公財)全日本軟式野球連盟が監修のもと発刊されました。
これさえ読めばだいたいわかる 野球のルール超・初級編の発刊と監修について|ニュース|公益財団法人 全日本軟式野球連盟 (jsbb.or.jp)
これさえ読めばだいたいわかる 野球のルール超・初級編の発刊と監修について|ニュース|公益財団法人 全日本軟式野球連盟 (jsbb.or.jp)
高校生を対象とした審判講習会(砺波高・砺波工業高)
[2022-12-17]
砺波高等学校体育館において、砺波高等学校・砺波工業高等学校の野球部員を対象に、来シーズンの練習試合に向けて生徒が審判をする際に必要な基礎知識・技術を身につけることや、審判に興味を持ってもらうことを目的に審判講習会を行いました。
レッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室(12.11)






[2022-12-11]
高道体育館において、今シーズン最後のレッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室を開催しました。
5名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
5名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
レッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室(11.27)
[2022-11-27]
高道体育館において、今シーズン4回目のレッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室を開催しました。
4名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
次回(最終)は、12月11日日(日)に行います。
4名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
次回(最終)は、12月11日日(日)に行います。
砺波市野球場の清掃




[2022-11-26]
シーズンオフを迎え、砺波市野球場の清掃を行いました。
砺波市スポーツ少年団野球教室(伏木海陸運送硬式野球部)










[2022-11-19]
砺波市野球場において、市内の6つの学童チームが参加して、「伏木海陸運送硬式野球部」の監督・コーチ・選手から正しいキャッチボールを教わり、ポジション別の守備練習やトスバッテングによる打撃練習を行いました。
伏木海陸運送(株)硬式野球部のブログ
https://www.fkk-toyama.co.jp/club/1308/
伏木海陸運送(株)硬式野球部のブログ
https://www.fkk-toyama.co.jp/club/1308/
レッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室(11.12)
[2022-11-12]
高道体育館において、今シーズン3回目のレッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室を開催しました。
20名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
次回(4回目)は、11月27日(日)に行います。
20名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
次回(4回目)は、11月27日(日)に行います。
レッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室(10.29)
[2022-10-29]
高道体育館において、今シーズン2回目のレッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室を開催しました。
17名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
次回(3回目)は、11月12日(土)に行います。
17名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
次回(3回目)は、11月12日(土)に行います。
レッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室(10.15)
[2022-10-15]
高道体育館において、今シーズン1回目のレッツ・エンジョイ・ベースボール野球体験教室を開催しました。
12名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
次回(2回目)は、10月29日(土)に行います。
12名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
次回(2回目)は、10月29日(土)に行います。
キッズスポーツ道場野球編(8.27)







[2022-08-27]
10名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッテングなど野球の楽しさを体験しました。
第27回富山県学童軟式野球大会優勝(砺波北部・庄川JBC)
[2022-08-08]
第104回全国高等学校野球選手権大会出場選手を激励



[2022-08-01]
高岡商業高等学校3年生 柴垣悠真選手(庄川町天正)・2年生 福島陽哉選手(庄川町古上野)が、砺波市役所を訪問し、夏野市長・白江教育長に富山大会の優勝報告、甲子園での活躍を誓いました。
また、あわせて大石会長・島田理事長が激励しました。
また、あわせて大石会長・島田理事長が激励しました。
砺波市体育協会の感謝状拝受




[2022-06-26]
第18回砺波市民大会(夏季)の開会式において、金平(裕)事務局長・村田(宏美)記録放送部長が、砺波市体育協会からスポーツの振興と競技水準の向上に貢献したことに対して感謝状をいただきました。
キッズスポーツ道場野球編(6.25)










[2022-06-25]
22名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
全国スポーツ少年団軟式野球交流大会における学童野球新ルールの適用等
[2022-04-08]
(公財)日本スポーツ協会日本スポーツ少年団より通知がありました。
審判技術講習会(庄西中学校、砺波東部・庄南野球スポーツ少年団)




[2022-03-21]
シーズンインの前に、「庄西中学校野球部の選手・保護者」「砺波東部・庄南野球スポーツ少年団の保護者」と講習会を行いました。
令和4年度 総会




[2022-03-14]
令和4年3月14日(月)午後7時から砺波市体育センターにおいて総会を開催しました。
昨年、高松宮賜杯全日本軟式野球大会(2部)富山県大会に優勝した太田クラブビアーズを表彰しました。
昨年、高松宮賜杯全日本軟式野球大会(2部)富山県大会に優勝した太田クラブビアーズを表彰しました。
砺波市野球指導者講習会(講師:川村 卓 氏)
[2023-01-22]