砺波市野球連盟 > 野球連盟からのお知らせ
全国スポーツ少年団軟式野球交流大会における学童野球新ルールの適用等

01_通知文書.pdf

02_第3回JSPOス少発第321号文書(写).pdf

03_全国スホーツ団競技別交流大会開催基準要項_2022.02.

04_全国スホーツ団競技別交流大会開催基準要項_改定対比表_20
[2022-04-08]
(公財)日本スポーツ協会日本スポーツ少年団より通知がありました。
審判技術講習会(庄西中学校、砺波東部・庄南野球スポーツ少年団)
[2022-03-21]
シーズンインの前に、「庄西中学校野球部の選手・保護者」「砺波東部・庄南野球スポーツ少年団の保護者」と講習会を行いました。
令和4年度 総会
[2022-03-14]
令和4年3月14日(月)午後7時から砺波市体育センターにおいて総会を開催しました。
昨年、高松宮賜杯全日本軟式野球大会(2部)富山県大会に優勝した太田クラブビアーズを表彰しました。
昨年、高松宮賜杯全日本軟式野球大会(2部)富山県大会に優勝した太田クラブビアーズを表彰しました。
新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン
[2022-03-04]
大会を運営するにあたり、ガイドラインをまとめましたので、ご確認のうえ対応をお願いいたします。
令和4年度 登録票(一般)
[2022-02-17]
登録票は、右のアイコンからダウンロードのうえ、作成してください。
◯ 登録受付
1 日 時 3月26日(土)午前8時30分〜9時
2 場 所 砺波市野球場 会議室
3 その他 原本1通・写し2通を持参ください。
※ 今年度の競技者登録選手IDの記入は不要です。
◯ 登録受付
1 日 時 3月26日(土)午前8時30分〜9時
2 場 所 砺波市野球場 会議室
3 その他 原本1通・写し2通を持参ください。
※ 今年度の競技者登録選手IDの記入は不要です。
令和4年度 登録票(少年・学童)
[2022-02-17]
登録票は、右のアイコンからダウンロードのうえ、作成してください。
◯ 登録受付(少年)
1 日 時 4月9日(土)午前8時
(全日本少年軟式野球大会当日)
2 場 所 砺波市野球場 会議室
3 その他 原本1通・写し2通を持参ください。
◯ 登録受付(学童)
1 日 時 4月10日(日)午前9時
(高円宮賜杯・スポーツ少年団野球大会抽選会)
2 場 所 砺波市野球場 会議室
3 その他 原本1通・写し2通を持参ください。
※ 今年度の競技者登録選手IDの記入は不要です。
◯ 登録受付(少年)
1 日 時 4月9日(土)午前8時
(全日本少年軟式野球大会当日)
2 場 所 砺波市野球場 会議室
3 その他 原本1通・写し2通を持参ください。
◯ 登録受付(学童)
1 日 時 4月10日(日)午前9時
(高円宮賜杯・スポーツ少年団野球大会抽選会)
2 場 所 砺波市野球場 会議室
3 その他 原本1通・写し2通を持参ください。
※ 今年度の競技者登録選手IDの記入は不要です。
学童野球新ルール導入
[2021-12-17]
レッツエンジョイベースボール野球体験教室(12.11)
[2021-12-11]
今シーズン5回目となるレッツエンジョイベースボール野球体験教室を開催しました。
今回は28名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
今年度の野球体験教室は今回が最後になります。
本教室に参加してくれた子供達が少しでも野球という競技に興味を持ち、スポーツ少年団などさらに上のレベルで活躍してくれることを期待しています。
指導にあたってくれた方々をはじめ、この活動に様々な形でご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
今回は28名の子供達が参加し、柔らかいボールを使ったキャッチボールやティーバッティングなど野球の楽しさを体験しました。
今年度の野球体験教室は今回が最後になります。
本教室に参加してくれた子供達が少しでも野球という競技に興味を持ち、スポーツ少年団などさらに上のレベルで活躍してくれることを期待しています。
指導にあたってくれた方々をはじめ、この活動に様々な形でご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
砺波市・南砺市中学生及び砺波市高校生野球教室(講師:佐藤和也 氏・鵜瀬亮一 氏)
[2021-12-05]
となみセントラルライオンズクラブ・砺波市野球連盟の主催により、庄西中学校体育館において、新潟医療福祉大学硬式野球部 佐藤和也総監督・鵜瀬亮一監督をお招きし、午前は砺波市・南砺市の9中学校、午後は砺波高校・砺波工業高校の野球部員を対象に野球教室を開催しました。
教室には、庄西中・砺波工業高野球部OBで同大学硬式野球部3年生の安念辰浩君が、あらゆる場面においてモデルを務めました。
また、中学生の教室のはじめにルール教室を行いました。
教室には、庄西中・砺波工業高野球部OBで同大学硬式野球部3年生の安念辰浩君が、あらゆる場面においてモデルを務めました。
また、中学生の教室のはじめにルール教室を行いました。
砺波市野球場の清掃
[2021-11-29]
久しぶりの晴れ間が広がる爽やかな天気のなか、砺波市野球場(チューリップスタジアム)の清掃を行いました。
来シーズンも選手達が気持ちよくプレーできるように、1年間たまった汚れをキレイに洗い流しました。
これまで約30年にわたって使用されてきた野球場。
いろいろと故障や不都合なところも出てきていますが、これからもみんなが愛着をもって大切に使っていきたいですね。
来シーズンも選手達が気持ちよくプレーできるように、1年間たまった汚れをキレイに洗い流しました。
これまで約30年にわたって使用されてきた野球場。
いろいろと故障や不都合なところも出てきていますが、これからもみんなが愛着をもって大切に使っていきたいですね。
レッツエンジョイベースボール野球体験教室(11.28)
[2021-11-28]
今シーズン4回目となるレッツエンジョイベースボール野球体験教室を開催しました。
今回は8名の子供達が参加し、ボールやバットを使って楽しく野球の初歩を学びました。
次回は12/11(土)の開催を予定しています。
今回は8名の子供達が参加し、ボールやバットを使って楽しく野球の初歩を学びました。
次回は12/11(土)の開催を予定しています。
レッツエンジョイベースボール野球体験教室(11.13)
[2021-11-13]
11月13日(土)、今シーズン3回目となるレッツエンジョイベースボール野球体験教室を開催しました。
今回は27名の子供達が参加し、ボール投げる・捕る・打つといった野球の基本的な動きを体験しました。
今回は27名の子供達が参加し、ボール投げる・捕る・打つといった野球の基本的な動きを体験しました。
砺波市野球場スコアボードの改修要望
[2021-11-11]
夏野市長及び川辺市議会議長に、砺波市野球場の老朽化したスコアボードについて、早期改修の要望をしました。
また、改修の際には、選手名等の表示や多様な情報発信など、汎用性の高い全面LED化仕様にしていただくよう提案しました。
また、改修の際には、選手名等の表示や多様な情報発信など、汎用性の高い全面LED化仕様にしていただくよう提案しました。
審判員・記録員・放送員の募集
[2022-04-21]
野球・審判経験、年齢を問いません!
女性審判も募集します!
記録員・放送員
試合の記録(スコア)・アナウンスをしてみませんか!
野球の好きな方、大歓迎!
連絡先 砺波市野球場 0763-33-6889